竹内健人
ちぇオケ演奏会
もう3月という事実にただただ驚くばかり。
2月も怒涛の勢いで去っていきました。徒競走は不得意です。
さて、北九州から帰ってきてすぐ、25日にColor of Harmony Ensembleの演奏会がありました。
一言でいうと、楽しかった!
前にも書きましたが同年代のオーケストラ、とても熱い演奏会でした。
二宮先生のお力を多大にお借りして、自分達で作り上げる音楽。ああでもないこうでもないという時間も含めてとても勉強になったし、楽しかったです。
オーケストラの仲間たちが本当に良い人達ばっかりで、このメンバーで演奏会ができたことを本当に喜ばしく思います。

写真はRyo Fukuda君が撮ってくれました。ありがとう!
スラブの音楽でした。今ほんとうに大変な地域もスラブです。もちろん東スラブ、西スラブという違いはあるけれど。
アンコールはスラブ舞曲の第10番。想いを馳せながら指揮しました。今ここで音楽が出来る意味を色々と考えながら。
どうか少しでも多くの落とさなくて良い命が助かりますように。毎日ニュースを見ながら願っています。